• Gelande Powder Guide

    GPG ゲレンデパウダーガイド

  • SNOWSURF SCHOOL

    スノーサーフスクール

  • BC ONEDAY TOUR

    バックカントリー日帰りツアーー

HIGH FIVE Mountain Works

私たちは、群馬県最奥の地、片品エリアをベースに山ライフスタイルを提案するガイドクラブです。


about katashina

片品エリアは、関東に位置しながら日本海気候という特質な場所。そこには手つかずの自然が未だ数多く残っており、冬季は大量の降雪があります。脊梁山脈を越えて来る軽く乾いた雪は山肌を覆い、そこは絶好のスロープに変わります。自然地形を滑走する爽快感は雪質を問わず最高。苦労して登って滑るのは一瞬ですが、その一瞬は永遠の記憶。ふとした時に鮮明に思い出し、また滑りたいという活力になるでしょう。

また、グリーンシーズンには、日本に雪が降りはじめた約8000年前から繰り返された降雪、雪解けによって生まれた湿原地帯、「尾瀬」があります。3万7000ヘクタールもの広大なフィールドには、1000種類以上の花が咲き、遊びつくせない程の自然があります。まさに大自然と呼ぶにふさわしい尾瀬ですが、素敵なのはその生態系のなかに人間も入っている事です。ここでは人間も自然の一部として共生しています。

TOUR MENU

Awesome articles from the blog


SNOWSURF SCHOOL

スノーボードの基礎から、壁を使った応用まで様々な技術を伝授します。 雪山をサーフしながらラインをトレースし、楽しみながら反復練習します。

GPG -Gelande Powder Guide-

リフトアクセスで周辺の自然地形を滑ります。ツリーランでのライン取りや止まり方、バックカントリーでの行動の仕方など一日を通してレクチャー致します。

ONEDAY BC TOUR

1時間程度のハイクから4〜6時間程度のハイクの中急斜面のロングルートまで4レベルに分けてコースを設定したツアーをご用意しております。

OTHER BC TOUR

東北最高峰の燧ケ岳、一年中でたった2週間しか滑る事のできない至仏山、初冬と春の立山ツアーなど至福のツアーを開催しています。

OZE CAT TOUR

冬の尾瀬にアプローチを確保。特別なスキルがなくても、キャット(雪上車)で冬の尾瀬の核心部まで到達できるようにしました。(別サイトに移動します)

森の宿 AMBER

日光国立公園内丸沼高原、標高1300mに位置し、シラビソやブナなどに囲まれた森の中のペンションです。

SUP TOUR

菅沼は関東最奥に位置する群馬県片品村にあり、本州第1位の透明度を誇る湖です。透き通る透明の湖面をSUPに乗って冒険に飛び出そう!

TREKKING SERVICE

尾瀬の自然を感じながら山旅を楽しんでみませんか? お客様のニーズに合わせたルートを提案し、少人数制のガイドツアーを実施致します。

森の宿 AMBER

くわしくはこちら

© Highfive Mountain works