|
武尊西峰(川場エリア)
|
シーズンが長い川場エリアのバックカントリー。リフトトップからのショートアクセスでメローにロングライディングを楽しみます。 |
 |
体力度 |
初級レベル 体力度:2〜 |
対象 |
バックカントリー初級者〜 |
レベル |
30分程度のハイク。緩〜中斜面のロングライディング |
開催日 |
2月中旬〜5月上旬 |
エリア |
川場エリア(群馬県川場村) |
料金 |
¥12,000(全日・リフト券別) |
プライベート料金 |
お問い合わせください |
定員 |
各日2〜10名まで |
装備 |
バックカントリー通常装備 |
スケジュール |
08:30 集合 09:00 車デポ 09:30 川場スキー場 10:30 ウォームアップ 11:00 ハイク開始 11:30 山頂周辺 12:30 滑走 14:30 デポ地点 15:00 川場スキー場解散 ※当日のゲレンデのコンディション・参加者人数によっては変更になる場合もございます。 |
|
 |
西山(岩鞍エリア)
|
緩やかな尾根をのんびり歩き、木の少ない沢地形を滑ります。最後に待ち構えるのは群馬TT沢。タイトな沢を面で捉えながら一息で降ります。難しいが練習になります。 |
 |
体力度 |
初級レベル 体力度:2〜 |
対象 |
バックカントリー初級者〜 |
レベル |
2時間程度のハイク。中緩斜面のライディング |
開催日 |
1月中旬〜4月上旬 |
エリア |
岩鞍エリア(群馬県片品村) |
料金 |
¥12,000(全日・リフト券別) |
プライベート料金 |
お問い合わせください |
定員 |
各日2〜10名まで |
装備 |
バックカントリー通常装備 |
スケジュール |
08:30 集合 09:00 ウォームアップ 10:00 ハイク開始 11:30 山頂周辺 12:00 滑走 14:30 スキー場 15:00 解散 ※当日のゲレンデのコンディション・参加者人数によっては変更になる場合もございます。 |
|
 |
武尊家ノ串(オグナエリア)
|
前武尊の北に位置する家ノ串。ハイクアウトに時間が掛かる反面、良質の雪とノートラックが期待できます。滑りきった所でゆっくりランチを取り、一日を長く楽しむコースです。 |
 |
体力度 |
中級レベル 体力度:2〜 |
対象 |
バックカントリー経験者。中級 |
レベル |
2時間程度のハイク。中急斜面のライディング |
開催日 |
1月中旬〜4月上旬 |
エリア |
オグナエリア(群馬県片品村) |
料金 |
¥12,000(全日・リフト券別) |
プライベート料金 |
お問い合わせください |
定員 |
各日2〜10名まで |
装備 |
バックカントリー通常装備 |
スケジュール |
08:30 集合 09:00 ウォームアップ 10:00 ハイク開始 12:00 山頂周辺 12:30 滑走 13:00 登り返すか滑りきるか判断&昼食 15:00 スキー場 15:30 解散 ※当日のゲレンデのコンディション・参加者人数によっては変更になる場合もございます。 |
|
 |
神楽峰(かぐらエリア)
|
豪雪地帯のかぐらエリア。緩やかな尾根を登り2030mの山頂へ。間隔の広いツリーランやメローな沢地形を滑走します。またゲレンデの地形やサーフライクなパークなどでもマニューバーを描けるので、滑り応えは十分! |
 |
体力度 |
中級レベル 体力度:2~ |
対象 |
バックカントリー経験者。中級 |
レベル |
2時間程度のハイク。緩中斜面のライディング |
開催日 |
12月下旬~4月下旬 |
エリア |
かぐら・みつまたエリア(新潟県湯沢町) |
料金 |
¥12,000(全日・リフト券別) |
プライベート料金 |
お問い合わせください |
定員 |
各日2〜10名まで |
装備 |
バックカントリー通常装備 |
スケジュール |
08:30 集合
09:00 ウォームアップ
10:30 ハイク開始
12:00 山頂周辺
12:30 滑走
14:00 スキー場
15:00 解散
※当日のゲレンデのコンディション・参加者人数によっては変更になる場合もございます。 |
|
当日集合場所
みつまたロープウェイ駐車場売店付近(新潟)
|
 |
 GPG
(戸倉エリア) |
 GPG+α
(戸倉エリア) |
 西山周辺
(岩鞍エリア) |
 前武尊
(オグナエリア) |
 武尊西峰
(川場エリア) |
 西山
(岩鞍エリア) |
 武尊家ノ串
(オグナエリア) |
 神楽峰
(かぐらエリア) |
 武尊獅子ヶ鼻山
(川場エリア) |
 西山
(岩鞍エリア) |
 武尊中ノ岳
(オグナエリア) |
 谷川岳
(肩の広場) |
 日光白根山
(丸沼エリア) |
 春の至仏山
(尾瀬) |
 沖武尊
(川場エリア) |
 日光白根山
(丸沼エリア) |
 茂倉岳
(谷川エリア) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|